m=滝の落差
   
落合の滝  柾木の滝  
なかなかきれいな滝でした   約10m  高さは分かりにくかったけど 5〜6m 
   
   
東椎谷の滝      見事な滝だけあって見物客も多かった     約85m  
 
須崎の滝   富貴野の滝 
注意していないと」通り過ぎてしまう(道路から)。 約20m  こちらも見事、6月の早朝は虹がきれいらしい。 約60m 
     
余りの滝      何となく気持ちが落ち着くいい滝ですね   約48m  
   
   
男 滝   スケール大きいね   約83m  女 滝      約93m 
         振動の滝
              (男滝・女滝)

        吊り橋は凄く振動(揺れ)しました。 
        どちらの滝も吊り橋からしか見れないので、
        入場料が必要です。 
   
 龍門の滝    夏休みは大混雑   約20m 仙洞の滝   高さはないがきれい   約8m 
     
 西椎谷の滝  足腰の弱い人はこの展望台からが無難   約85m 
    
天狗の滝  三日月の滝 
周囲の景色が最高でした   約10m  国道から見つけられます    約10m  
   
   
桜 滝     とにかくきれい、工事をして足場も良くなっていると思います。   約25m    
           観音の滝 

        国道バス停のすぐ近く
        道路からみえますよ。   約20m 

        駐車場はないので、バス停で!
 
慈恩の滝  何度も見たくなる滝、駐車場も国道のすぐそば     上から滝壺まで約30m 
 
   
 羽門(うど)の滝     大きくはないが気持ちのいい滝    約12m
   
   
名水の滝        男池のすぐ近く きれい   約10m  
   
   
 乙原の滝   白糸の滝 
想像より数倍きれい、是非行ってみて    約60m   田植え時期は水量が減るとか   約30m  
ラクテンチの駐車場(上)より徒歩で約15分   
   
   
白  水  ダ  ム     昔の人は、何とおしゃれなダムを作ったもんだ! 
 分 水 嶺   明正井路第一拱石橋
   
白水の滝     
広範囲に数本の滝があり見ごたえ十分でした   約30m  
 




             清  滝

         夏は清涼感満点
 
   
黄牛(あめうし)の滝    水量のパワーに圧倒されそう(マイナスイオンが飛び散っている感じ)    約20m 
   
狸穴(まみあな)の滝   老野湧水の滝 
おづる湧水の近く    約5m  何ともなだらかな滝   ?m  
   
   
原尻の滝   大分のナイヤガラ 滝を上から見れるのが楽しい    約20m  幅約120m 
 
沈堕の滝   発電所跡  
ダイナミックですばらしい   約20m  幅約100m    
   
   
 観  音  滝

女性的できれい 四季が楽しみ  約20m
   
   
 暁嵐(ぎょうらん)の滝  二本松の滝    
 海の近く。滝壺まで泳げる  約15m  滝壺を見るには長靴必携  約30m